2023年5月5日に発生した石川県能登地方における震度6強の地震、2023年7月14日に秋田県で発生した大雨災害により、被災された皆様にお見舞いを申し上げます。

パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京)の従業員が実施するマルハン従業員募金から、2023年9月4日と9月5日に石川県珠洲市と秋田県の自治体を訪問し、災害義援金として各100万円をお届けしましたので、ご報告いたします。

【石川県珠洲市】

珠洲市 泉谷 満寿裕 市長(中央)・石川マルハン代表社員

【秋田県】

秋田県 神部 秀行 副知事(中央)・秋田マルハン代表社員

 

「マルハン従業員募金」は、“マルハン従業員が社会のためにできること”として、各事業所のバックヤードに設置している従業員用飲料自販機において、売上1本当たり10円を積み立て、従業員からの申請に基づき国内外のNPO・NGO・福祉団体などに寄付する活動のことです。本活動は、2010年より行っております。

当社は良き企業市民として社会への責務を果たすべく、自らが社会を構成する一員であることを意識しています。当社の店舗をご利用にならない方にも「マルハンがあって良かった」と思っていただけるよう、今後とも、企業、従業員ともに、地域社会との「共感・信頼」、社会の持つさまざまな問題に真摯に取り組み、「良き企業市民」として様々な社会貢献活動に努めてまいります。

被災地が1日も早く復興されることを心より祈念いたします。

 

  寄付先 訪問した従業員 金 額
1 石川県珠洲市  石川マルハン代表社員  1,000,000円
2 秋田県  秋田マルハン代表社員  1,000,000円

 

【訪問した従業員のコメント】

・マルハン七尾店 店長 高橋 浩二
訪問時には市長にご対応頂き、『1日も早い復興のためにありがたく活用させて頂く。災害発生から4ケ月経った現在でも寄付を頂けたこと自体がありがたい。』と感謝のことばを頂戴しました。災害に対して、従業員募金活動が実施されたことを誇りに感じています。
今回は寄付という形での支援となりましたが、今後もボランティア活動など、地域の方々の手助けができるよう、積極的に働きかけていきたいです。

・マルハン広面店 店長 加々美
当日は私自身も現地におり、実際の状況を目の当たりにしましたが、まさに筆舌に尽くしがたいという状況だったことを憶えています。災害から約1ヶ月半が経ちましたが、復旧もまだまだ道半ばであり時間がかかると思います。今回の寄付金が少しでも被災された方々の支援となることを、心より祈念しております。